• 門下生の練習&スマートメーター
    3月29日もうすぐ4月です、子供達や学生には新学期が待っています・・・学舎を巣立った学生達は・・・新たに社会人として人生を歩み出す時を迎えます。今日も暖かい日でした・・・門下生のトレーニングを泉崎国際サイクルスタジアムで行いました。先輩の競輪選手がトレーニングをしていますので…邪魔にならないように…です!!門下生のK池のトレーニング。受験科目の1Kmタイムトライアルに備えた発走機を使ってのスタート練...
  • 初午&とら食堂&夕食とワイン
    3月28日昨日は旧暦の初午でした。我が家にもお稲荷さんがありますので・・・いなりずしと卵をお供えしました。当地の羅漢山にある羅漢藤兵衛稲荷が本山です。石段を登って・・・お社があります。当地の鎮守『鹿島神宮』の宮司さんが来ていて・・・お祓いを受けました!!幟旗も・・・奉納します。暖かだったので・・・外でお茶をいただきました。昼はとら食堂で日本一の手打ち中華でした。相変わらず混んでますね!!スペシャル...
  • 恩師を囲む会&関山の山開き
    3月25日今日は高校生時の有志が集まって恩師を囲む会があり、当時の担任の先生(1年生からら3年生まで)と、昔懐かしい時間を過ごしました・・・!!恩師と男3人、女性1人は地元に在住していますが、他の女性2人は横浜市と矢板市から来てくれました。左からO山君、O股君、恩師のW辺先生、K山さん、S藤さん、K池さん、自転車おやじ乾杯ですが・・・皆さんはソフトドリンク・・・ビールは恩師と自分!!色々料理が出て...
  • 白寿の誕生日&道場トレーニング
    3月22日昨日は春分の日でしたが・・・全国的に寒さが戻り、全国各地で雪が降って寒い春の彼岸の日で、白河もご覧の通りの雪でした。自分の母親は大正8年3月21日生まれなので、昨日が誕生日『99歳の白寿』を迎えました!!お祝いは後日改めて行うべく企画していますが、昨日は母がお世話になっている『ひもろぎ』に行ってプチ誕生会をして来ました。孫とひ孫が・・・ライトを消して・・・HAPPY BIRTHDAY マ...
  • 先日の訪問者
    3月12日先日の土曜日、箱庭に訪問客がありました。福島市から来たH本君です、彼はゾノトーンの前園俊彦氏に心酔していて、視聴室のアナログ庵を何度も訪ねているそうです。H本君が箱庭に来る切っ掛けは、偶々アナログ庵でジャジャオさんとお会いをした事で・・・自分との繫がりが出来て来ることになりました。先ずは・・・腹ごしらえ・・・日本一の手打ち中華とら食堂へ・・・土曜日でしたから・・・混んでますね。H本...
  • 泉崎スタジアムでのトラックトレーニング
    3月4日昨日、今日と暖かい日が続いて漸く泉崎の競技場でのトレーニングが出来るようになりました。つい先日までは、こんな感じに雪が走路に残っていて、全くトレーニングが出来ませんでした。今年初めてのトラックトレーニングです!競輪選手の先輩に続いて・・・2番手は競輪選手を目指すK池と3番手は5月競輪学校に入学するS木です。ビョンチャンの女子スケートのチームパシュートで話題になった・・・先頭交代です!!自転...
  • 明日は3月3日で桃の節句&とら食堂
    3月2日東京は春一番が吹いたそうですが・・・白河はまだまだ冬・・・今朝は風花が舞っていましたが、そんな中門下生は・・・風に負けじとロードトレーニングに出かけました!!明日は桃の節句です・・・我が家のウン十年前は子供達も小さかったので、雛飾りをしたりして、お祝いをしていましたが・・・今は古稀を過ぎた二人ですから雛飾りは出しませんが・・・家人が家の中の随所にかわいい雛飾りをしています。ダイニングの出窓...