自転車おやじのジャズオーディオ
インターナショナルオーディオショウⅡ
10月6日2017東京インターナショナルオーディオショウパートⅡ先日に引き続きリポートします。今回のショウで気になった器材たち・・・。パナソニックアナログターンテーブル。一世を風靡したSP-10の後継機ですかね?アクシスでは ルーメンホワイトの新機種はFMアコーステックのプリアンプとメインアンプで・・・しなやかながら、芯の強い良い音を聞かせてくれてました。ダン・ダコステーノのプリアンプ・・・...
2017
/
10
/
06
日記
インターナショナルオーディオショウ
10月3日白河は今日も秋晴れで、すかっと晴れ渡っています。10月1日は2017東京インターナショナルオーディオショウに行って来ました。ジャジャオさん、Y本さんと待ち合わせて・・・興味あるブースを回って来ました。1日ですべてのブースは回れません。入口の関所でIDをもらって・・・初めに聞いたのは・・・ソナスファベールブルメ・スターのアンプでしたが・・・美音でしたよ次は国産のヤマハは・・・ドンぺりは好きで...
2017
/
10
/
03
日記
プロフィール
0g3rw9uejm0n
FC2ブログへようこそ!
最新情報
名雪祥代ライブ (09/28)
投稿は可能? (09/01)
無線と実験誌の取材が・・・ (08/31)
箱庭オーディは進化できるのか? (08/25)
届き物でバージョンアップ (08/11)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (607)
月別アーカイブ
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (11)
2018/04 (4)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (10)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (10)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (17)
2015/02 (17)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (12)
2014/06 (12)
2014/05 (14)
2014/04 (18)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (16)
2013/11 (6)
2013/10 (6)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (11)