• 漸く届きました!!
    7月19日昨日は曇っていて気温も22度でしたが・・・今日は最高気温30度と暑いです!!自分の不注意でカンチレバーを曲げてしまったDSオーディオの光カートリジDS-001がバージョンアップされてDS-002になり戻って来ました。バージョンアップ期間中はDSオーディオの青柳さんがご厚意でDS-001の視聴品をお貸し下さったので・・・音の無い寂しい思いはしなくて済みました。送られて来たDS-002です。お借...
  • 昨日は自転車教室と茶房留ライブでした!!
    7月17日昨日の午前中は泉崎国際サイクルスタジアムで自転車教室でした。10時集合。キレイに整然と自転車が並んでいます。全員が集合して・・・大きな声であいさつです!!今日の予定と注意事項の後ウオームアップ。泉崎国際サイクルスタジアムはアウトドア自転車競技場としては、日本一コーナーが急角度で38度あります。急傾斜コーナーを実体験します。コーナーの入口はそれほど急角度ではありません・コーナーのセンターは...
  • この処・・・の動きです。
    7月6日連投(稿)になります。九州地方は想像を絶する大雨に見舞われていますが、こちらは昨日も今日も晴天で暑い日です。こんな日は冷やし中華が食べたくなります、日本一のとら食堂も季節限定(7月~8月の2か月間)で冷やし中華を始めましたので・・・早速とら食堂へ!!とら食堂の親方(笑顔がいいわーー)、竹井和之氏が『白河ラーメンの神髄 とら食堂 全仕事』を上梓しました。一冊プレゼントしていただきましたので・...
  • オーデイオ訪問者&箱庭チューニング
    7月5日梅雨と台風の影響で雨が降ったり止んだりでしたが・・・今日は久しぶりに晴れて気温も上がっています。日曜日、箱庭に訪問客がありました。付け焼刃ですが・・・事前箱庭チューニングを・・・です!!光カートリッジ00-1を、年代物のサエクセラミックヘッドシェルUSL-3X(最近、出音が評価されています)に組み付けました。自分の持っていた光00ー1は不注意(お酒を呑んでのアナログ再生は危険です)でカンチ...