自転車おやじのジャズオーディオ
箱庭オーディオへの訪問客
5月26日先日の音展終了後の打ち上げは有楽町交通会館隣の『花の響』写真がありましたので・・・上げます。Y本さん、S藤さん、ジャジャオさん・・・皆さんご機嫌です!!昨日箱庭への訪問客がありました。前夜お迎えするに当たって音出しチェック中・・・お酒を呑んで・・・でしたので・・・光カートリッジを・・・イワシてしまいました。(針先をグイッと・・・で、トレースをしなくなってしまいました)!!これはグイッとや...
2017
/
05
/
26
日記
音展Ⅱ
5月18日14日の音展Ⅱです。お客さんは・・・入ってました!!先ずはです!!フェイズメイションはアナログです。自分もMCトランスとトランスからプリへのバランスケーブル(フェーズメーションが提唱しました)を持っています。カートリッジ(PP2000)⇒フォノアンプ(EA1000)⇒プリアンプ(CA1000)⇒メインアンプ(MA2000)までは自社製品(デバイスは真空管)⇒スピーカーはソナスファベールス...
2017
/
05
/
18
日記
S藤邸から有楽町音展へ
5月16日5月14日は東京行きでした。先ずは柴崎のS藤邸で超爆音の洗礼を受けました!!S藤邸にはエール音響のホーンをメインに使ったピュアオーディオと11.1チャンネルのAVシステムがあります。今回エールの部屋は注文している5台のDACが届かないので残念ながら、音は聴けませんでしたが・・・ その分AVルームのド迫力の映像と出音には度胆を抜かれました!!音は出ませんでしたが・・・エールシステムの概要で...
2017
/
05
/
16
日記
超人たちのパラリンピック
5月13日自分が見出して指導をした藤田正樹選手が『超人たちのパラリンピック)』NHKBS-1の番組で13日の0時から0時50分まで放映されました。眠い目をこすりながら・・・確り見ましたよ。リオパラリンピック1kmタイムトライアルのスタートです。チームジャパンのトレーニング拠点の伊豆ベロドローム(静岡県伊豆市にあります)。為末大さんがナビゲターです!!2006年の出会いから・・・北京パラリンピック・...
2017
/
05
/
13
日記
孫3号の誕生会&日本酒を呑む会&自転車教室
5月6日ゴールデンウイークも残すところ1日になりました。5月1日は新太(孫3号)の4歳の誕生会・・・で焼肉パーテイーでした。先ずは・・・タン塩から・・・次はカルビですね!!ミノも行っちゃいます!!ホルモンも旨し・・・です。孫3号の誕生会・・・おいしい誕生会でした!!ゴールデンウイーク後半に入って『国権純米大吟醸てふ』をいただきました。高校の教員をしている長男と・・・です。料理は奥さんが出してくれま...
2017
/
05
/
06
日記
我が家の武者飾り&出来事・・・
5月3日あと2日で子供の日ですが・・・我が家の節句飾りは・・・家人がひな祭りの様に気合が入っていません・・・ので、何となく目に付く処に置いてありますが・・・先ず玄関を入ると・・・ニッチにも!!離れには・・・鎧、兜・・・だるまも。カレン・ソウザのCDが届きました。CD三枚組で一金1,606円也です・・・お安すくネーーーデスカ!!出音も確りしていますよ。4月の最終日は第3回の自転車教室・・・今回は6人...
2017
/
05
/
03
日記
プロフィール
0g3rw9uejm0n
FC2ブログへようこそ!
最新情報
名雪祥代ライブ (09/28)
投稿は可能? (09/01)
無線と実験誌の取材が・・・ (08/31)
箱庭オーディは進化できるのか? (08/25)
届き物でバージョンアップ (08/11)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (607)
月別アーカイブ
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (11)
2018/04 (4)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (10)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (10)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (17)
2015/02 (17)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (12)
2014/06 (12)
2014/05 (14)
2014/04 (18)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (16)
2013/11 (6)
2013/10 (6)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (11)