• 来客に備えて・・・
    10月27日パソコンが復活しましたので・・・経過報告です。10月23日の会津若松からの来客に備えて・・・ジャジャオメソッドの導入と箱庭チューニングをしました。機材の足元をD-RENとMGスペンサーで固めて・・・その上に機材を載せます。平面SPは仮置きで・・・最適なリスニングポイントを…探ります!!ジャジャオメソッドが施された機材の組み込み前にプラグ等のクリーニングを・・・プリアンプのライン初段管の...
  • パソコンのダウンと・・・届きもの!!
    10月26日ここの処20度以下の日が続いていましたが・・・今日は24度と暖かかったです。先日メインのパソコンがダウンしてウインドウズが起動しなくなってしまい、パソコンでの仕事が全くできず・・・暫くお手上げの状態でしたが・・・昨日新しいパソコンを購入してサブのパソコンのデータと・・・壊れたメインパソコンから…パソコンマイスターの技をもって・・・取り込めるデータを取り込んで新しいパソコンに移し替えまし...
  • 体育の日&届き物&十三夜
    10月14日今日は久しぶりに暖かい日でした。10月10日は体育の日…本来、体育の日は1964年に開催された東京オリンピックの開会式が行われた日で、この日を記念して10月10日が体育の日として休日になりましたが・・・ウン年前から・・・連休にするために第二月曜日が体育の日になってしまい、1964年10月10日の開会式で国立競技場で入場行進した自分としては若干さびしく思っています。体育の日を記念して白河...
  • 今日の出来事・・・
    10月8日今日は孫の通う幼稚園の運動会の日ですが・・・朝から小雨が降っていましたので近くにある小学校の体育館で行われました。開会のあいさつがあって・・・2歳児年少のサクラ組・・・準備体操です。!!年少組も一緒に・・・・・・・・・孫です・・・年少組では頭一つ飛びぬけてデカイです(両親のDNAが・・・)年少組は午前で終了です・・・ので・・・午後は…自転車おやじの時間です!!お世話になっている郡山の『の...
  • 10月2日はオーディオ三昧・・・
    10月2日7時43分新白河発の新幹線で新白河⇒大宮⇒9時08分指扇駅着。Y本さん、T中さんと共にジャジャオさんに出迎えていただき車でジャジャオ邸に・・・早速、バージョンアップした天然色ジャジャオサウンドを聞かせていただきました。お聞きすれば・・・なんと・・・なんと・・・スピーカーの数は500ユニットになんなんと・・・増殖しているスピーカーユニットは全て平面スピーカーです本人もユニットの数が幾つあるの...
  • 国体最終合宿&孫の誕生祝
    10月1日早朝は小雨で肌寒かったのですが9時位に雨が上がって…気温も上がり絶好の合宿日和に・・・トレーニング前に監督からのトレーニング内容等の指示が・・・重点強化種目の4Km団体追い抜き…スタートです!!スプリントチームはトップスピードの強化・・・ロケットトレーニングは・・・3段ロケットになります!今日は孫の誕生日・・・12歳に・・・でお祝いです!!母親(次女です)が手料理を準備しています。乾杯は大...