• nazootoko 先生が箱庭に・・・
    7月18日nazootoko先生が東北秘湯の探訪の帰途・・・我が箱庭に立ち寄られました。先生は何度か箱庭に来られていますが、この度は奥様もご一緒でした。先ずは・・・トラ食堂へご案内・・・連休の最終日で混んでました・・・(昨日の方がもっと混んでいたそうです)。バイクでも遠方から・・・先生と自分は冷やし中華と温かい中華(小盛り)です。オーダーは冷やしが先で温かいのがその後だったのですが・・・間違えて温かいのが先に...
  • 天野昇子ライブと道場でのトレーニング
    7月15日昨日は朝から雨で・・・選手たちは道場でトレーニングでした。大垣競輪でデビユーをした藤巻も年配と一緒にトレーニングでした・・・先輩がワットバイクでもがきまくっています!!!もがき切りましたが・・・苦しさの余り・・・バイクの上に突っ伏しています!夜は黒磯の石山教会でニューヨークで活躍中の天野昇子の『夏 日本ライブ』に・・・現役時代の主治医の福島先生がプロデュースで・・・自分の甥も茨城の大子か...
  • 弟子の大垣競輪でのデビユー戦は無事終了しました。
    7月12日弟子の藤巻のデビユー戦、今日の決勝戦に勝ちあがりましたが、レースの主導権は奪えず・・・強豪先輩選手の追走がいっぱいのレースでした。発送機にレーサーをセット後・・・整列一礼して乗車します。1600m(4周回)レースのスタートです。隊列は一列棒状で周回を・・・残り1周半600m・・・レースが動きます・・・残りゴールまで400m・・・4コーナーから1コーナーに掛けて2番藤谷、7番山本の熾烈な先行争い...
  • 自転車・・・自転車・・・自転車!!
    7月10日今日は暑い一日(白河も30度に)になりました・・・早朝から一日中自転車・・・自転車・・・自転車でした。先ず午前9時から白河市民総体の自転車競技。小学生から60代の自転車愛好家まで大勢の市民が参加して暑さを吹き飛ばして自転車を楽しんでいました。各自が出場種目のエントリー中・・・開会式中学生の部は400mタイムトライアルちびっこ小学生の800m速度競走です。おじょうちゃん達も・・・負けずにガン...
  • 愛弟子の祝勝会と壮行会&電源系の箱庭チューニング
    7月9日7月7日願いを込めて七夕の日にガールズ競輪初出走(110回生藤巻絵里佳10か月間伊豆の競輪学校で学んで来ました)の壮行会と静岡競輪で優勝した緑川修平の祝勝会をファミリーで行いました。先ずは壮行と優勝をお祝いして・・・乾杯ですが・・・皆は飲まないので・・・自分だけの若干寂しい乾杯に・・・ピザにサラダに・・・馬肉やマグロのタルタル・・・パスタはイカスミと生ハムとルッコラ…等など・・・壮行会と祝勝...
  • 箱庭のチューンとリオオリンピック壮行会
    7月1日もう半年が過ぎて・・・年寄りは時間の経つのがあっという間で・・・超早いです!!本日・・・ウッデイアレン工房から届きました。工房のマイスターO氏に無理を言ってお願いしました!!スーパーツィーター用のウッドブロックです・・・素材は花梨・・・持ってみると・・・重量感があり重いです。これまでの設置状況は・・・左右に高低差を付けての2点支持でしたので(ぐらぐらする不安定な状態)でした。従来あった1個...