自転車おやじのジャズオーディオ
遅くなりましたが…父の日のプレゼント!!
6月24日6月19日は父の日でしたが・・・自転車教室やクラス会などなど・・・野暮用が重なって…ふーーーと・・・ため息が出ます・・・大忙しでした!!当日は早朝から家を出て・・・先ずは自転車教室を済ませて!!次はクラス会へ・・・20日家に戻ると、二人の娘と息子から…父の日のプレゼントが届いていました。長女からは父の日 いつも Thanks・・・二女からは…モーツァルトを聴かせて仕込んだ日本酒『蔵粋』蔵粋と書...
2016
/
06
/
24
日記
自転車教室と中学3年のクラス会
6月23日19日の父の日は野暮用が重なって家に居る間がありませんでした・・・午前中は昨年に引き続き実施する『風になろう自転車教室』の開講式と指導に追われていました!!9名の生徒が準備体操怪我をしないように入念にストレッチ!!この後・・・体力測定、500mタイムトライアル等など。漸く・・・12時に終了しましたので、即 家に戻って着替えをして・・・皆が待つタントウ(同級生の奥さんの店)へ・・・この間何...
2016
/
06
/
24
日記
箱庭チューンと今日の来客
6月12日今日は午後からの来客に備えて、マイブームのD-RENを使いCDPとプリアンプ用の電源コンセントボックスに箱庭チューンをしました。電源コンセントボックスはフローリングの上にマグネシュームのインシュレーターを置き、その上に置いていましたが・・・今日はD-RENをマグネシュームのインシュレーターと電源コンセントボックスの間に挟んで振動を遮断しました。(フローリング⇒マグネシュームインシュレータ...
2016
/
06
/
13
日記
今日はライブでした。
6月9日今夜は市内のジャズカフェ茶房瑠でのギタリスト菅野義孝のライブに行ってきました。8時オープニング・・・ソロです!!ドイツのビールで乾杯・・・(PROSTプロースト)!!その後は、地元のアマチュアミュージシャンとのセッションです。大いに盛り上がってました・・・よ・・・!!店主曰く・・・こんなにお客さんが入ったのは・・・初めてだって・・・!!ピアノ、ドラム、ベース、サックス、ギター、尺八、ボーカ...
2016
/
06
/
10
日記
届きもので・・・箱庭チューニング!!
6月7日届きました!!中身は・・・これです。サンシャインのD-RENの4枚組が5セットです・・・計20枚ありますので・・・先ず・・・ここに使います。箱庭にはスーパーツイーターのBOSSが左右で6個あります。これまではフローリングにウッドブロックを置いて、その上に置いていましたのでフロアの振動がもろにスーパーツイーターに伝わっていたと思われますので・・・複合共振止めD-RENをウッドブロックとスーパ...
2016
/
06
/
08
日記
プロフィール
0g3rw9uejm0n
FC2ブログへようこそ!
最新情報
名雪祥代ライブ (09/28)
投稿は可能? (09/01)
無線と実験誌の取材が・・・ (08/31)
箱庭オーディは進化できるのか? (08/25)
届き物でバージョンアップ (08/11)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (607)
月別アーカイブ
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (11)
2018/04 (4)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (10)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (10)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (17)
2015/02 (17)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (12)
2014/06 (12)
2014/05 (14)
2014/04 (18)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (16)
2013/11 (6)
2013/10 (6)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (11)