自転車おやじのジャズオーディオ
明日から12月・・・師走です!!
11月30日早いですね・・・もう明日から12月、師走ですよ!!CDのラックが一杯になって新たなCDが入り込む余地が無くなりました・・・ので・・・聴かなくなった駄作CDや雑誌の付録、おまけのCDを処分しました。それまでラックからはみ出てましたが・・・ウン十枚処分したので・・・余裕が出来て・・・もう4~50枚はいけそうです!!又明日にでも注文します。そうです!!28日は東京から来客があったんですよ・・...
2015
/
11
/
30
日記
今日の届き物は??
11月27日25日の雪は・・・もう残っていません。翌日の朝、お隣さんの屋根に若干残っていましたが・・・日中は雨が降っていたので融けてしまいました。一週間のご無沙汰でした(昔こんなイントロで始まったテレビ番組がありました)が記憶にある方は素晴らしい記憶力です!!11時開店と同時のトラ食は待ち人が・・・勿論・・・店内も満員です。スタッフは大忙し・・・・!!出来て来ました・・・いただきまーーーす!!今日...
2015
/
11
/
27
日記
もう・・・初雪が・・・
11月25日ここの処、温かい日が続いていましたが・・・今日は朝から寒いです・・・3時頃からは雨が落ちてきて・・・日が落ちる頃には雪に変わりました。。。例年よりも早い初雪です!!玄関前こんな感じで降ってますが・・・積もらないでしょう。雪の降る夜は・・・・シーンと静まり返って(雪が沢山積もると凄いです・・・)SNがいいんですよね!! そんな訳で今夜のCDは・・・なんの脈絡もなく・・・この4枚を聴...
2015
/
11
/
25
日記
カッコ良いですね!!
bergmannMagneカッコの良い機器は音も良いんですよね。デンマークデザインです、隙がありません・・・シンプルイズベスト・・・究極のデザインです。技術的特徴1 エアーベアリング機構2 リニアトラッキング方式オーディオアクセサリー誌の2016オーディオ銘機賞を受賞していました。...
2015
/
11
/
23
日記
いいふうふの日・・・・
11月22日は、語呂合わせで・・・いいふうふの日だそうです・・・なので我が家でも何かしなければ・・・そうだ・・・関の森公園で『そば祭り』が開かれていたっけーーーー !ウンで・・・行ってきました。ざるそばをいただきました・・・昼の部は終了ですが・・・?!夕食は・・・おすしになりました。まごも一緒です・・・母親も一緒に・・・ほぼ完食・・・確り食べます・・・現在96歳ですので・・・大台まで行くでしょう!!つま...
2015
/
11
/
23
日記
届き物を・・・セピアバードへ
11月20日先日・・・カメラマンでオーディオライターのY本さん(スタジオK'Sを主宰され又多岐にわたってマルチに活動されています)から届き物がありました。厳選した豆を自家焙煎したコーヒーです!!我が家で先ず味見を・・・エルサルバドルとインドネシア+ブラジルをいただきました。エルサルバドル⇒コーヒーの香りが立ってますし、味は確り出ていますが・・・くどさがないので呑み飽きしません。インドネシア+ブラ...
2015
/
11
/
20
日記
自転車教室&箱庭オーディオ
11月18日 昨日は朝から雨で・・・予定されていた自転車教室のラストランのサイクリングは中止になりました。生徒達は大いに楽しみにしていたようですが・・・残念ですが雨では無理ですので・・・アナビースポーツプラザ(カタールからの援助金で出来たフットサル施設)でフットサルを楽しんでから、終了証を生徒達に授与しました(都合で1名欠席)。 4月からの教室スタートから・・・学習と練習を重ねた結果(自転...
2015
/
11
/
18
日記
我が家はクリスマスバージョン・・・
今日は11月11日です、1が4つも並んで・・・競輪選手にとってはあやかりたい日、縁起のいい日です。なんたって・・・1着、1着、1着、1着でG1レース完全制覇です!!縁起の良い今日・・・連合いは・・・クリスマスに向けて家の要所に気合込めデスプレイに余念がありません。先ずは玄関を手始めに・・・次はリビングです・・・サンルームの昼・・・夜は・・・こんな感じに・・・!!昼はトラ食堂へ・・・相変わらず混んで...
2015
/
11
/
11
日記
コンサートとオーディオ
11月7日今日は第10回しらかわ音楽の祭典が・・・佐藤しのぶソプラノ・リサイタルです。佐藤しのぶ ソプラノ渡辺 大 テノール森島英子 ピアノプログラムは・・・オペラ『カルメン』より ~カルメンとミカエラ ふたりの女~ 生のソプラノとテノール・・・初めて聴きました!!人の声のエネルギーの凄さを実感しましたが・・・自分は・・・やっぱし・・・JAZZの方が心地良く聴けますし楽しめます。な・・・事で...
2015
/
11
/
07
日記
プチ・プチ チューニング!!
11月5日今日は白河も温かい日でした(19℃)。先日の続きで・・・オーディオルームのプチ・プチチューニングを行いました。プチ・プチと言っても・・・これを使った訳ではありませんよ。これです・・・サンシャイン社のREM30を追加して、位置決めです・・・・・・・位置による違いの出音を確認しながら・・・根気良く・・・最適の位置を探して・・・もがいています。先日はこんな位置に置いて・・・聴き込みを・・・最初はス...
2015
/
11
/
05
日記
今日はオーディオです・・・
11月3日文化の日ですが・・・文化的活動・・・??マー胸を張って言える行動は出来ていませんが・・・自分の世界の中での進化を求めて・・・出音を少しでも目指す音に近付けるべく・・・箱庭チューニングを続けています!!今回はサンシャインの調音パネル(REM30)を追加して使いました。これまでは・・・スピーカーの中間に左右1枚ずつ・・・ツイーターと同じ高さに合わせて張り付けていましたが・・・今回更に2枚追加し...
2015
/
11
/
03
日記
ジロ・デ・しらかわパートⅣ
11月1日早くも今日から11月・・・残す処今年も2カ月になりました。のびのびリポート・・・ジロ パートⅣです。競輪選手にチャレンジ・・・です宜しく・・・お願いします!!競輪選手(右の選手が)・・・余裕を持ってゴール前は流して・・・です!!Sクラスの選手に日大生がチャレンジします。流石Sクラス・・・力に違いを見せつけます。競輪選手と走ろうです!!ちびっこたち・・・競輪選手のお兄ちゃんとの走りを...
2015
/
11
/
01
日記
プロフィール
0g3rw9uejm0n
FC2ブログへようこそ!
最新情報
名雪祥代ライブ (09/28)
投稿は可能? (09/01)
無線と実験誌の取材が・・・ (08/31)
箱庭オーディは進化できるのか? (08/25)
届き物でバージョンアップ (08/11)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (607)
月別アーカイブ
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (11)
2018/04 (4)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (10)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (10)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (17)
2015/02 (17)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (12)
2014/06 (12)
2014/05 (14)
2014/04 (18)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (16)
2013/11 (6)
2013/10 (6)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (11)