• 取材
    6月25日今日は新田の取材がありました。来月弥彦競輪場で開催されるG1レース寛仁親王杯のPRフィルムでしょうか・・・テレビ東京の取材で、トレーニングパートナーはI先輩、T村君とのウエイトトレーニングの状況を撮ってました。トレーニングは・・・パワークリーン(鍛えられる部位)背筋を中心にほぼ全身の筋肉が鍛えられる、全身パワーだけでなく、反動をつかうことで運動神経も鍛えられ、身体能力を高める最強トレーニ...
  • UTUBUで見られます…第68回福島県総体
    6月24日新田が優勝した日本選手権競輪決勝戦がUTUBUで見られますので、ご覧になって下さい。www.youtube.com/watch?v=Yhb1qOoEf5o1、2着の着差は微差(数ミリ差)、3着は僅か数センチの差です。 賞金は1着が6,510万円ですが、2着はその1/3、3着は1/6になってしまいます・・・勝負は勝たなければ駄目なんです!!第68回福島県総合体育大会・自転車競技大会が先日開催されました。トラック競技は泉崎国際...
  • 日本選手権競輪の祝勝会
    6月23日いわき市のワシントンホテルで3月に日本選手権競輪を制覇した弟子の新田祐大の祝勝会がありました。全国各地から競輪関係者、友人知人、ファンが参集して盛大に行われました。開演に先立ち思い出も新たに・・・新田勝利のレースが流されました。最終周2コーナーの模様・・・ゴールまで残り250m地点です新田は6番手で最後の攻撃を仕掛けました!!最終周3、4コーナーの中間地点では外を踏み込んで先行する白の選...
  • 昨日は横須賀へ
    6月22日昨日はYOKOSUKA JAZZ CRUISING vol.5に行って来ました。ライブは15:30からでしたので・・・その前に逗子の中塚邸にお邪魔をしました。逗子駅11時にオーデイオの猛者が集合しました。ダニエルヘルツ使いの横山さん、強烈マルチのジャジャオさん、美音派の柳本さん、エールホーンで究極の音を目指す齋藤さん、T中さん、T橋さん、私の7名です!!!中塚さんの車とタクシーに分乗して...
  • 昨日は横須賀から・・・
    6月20日昨日は横須賀から舘野さんご夫妻が箱庭に出になりました。昨年の横須賀ジャズクルージングの際ジャジャオさんと一緒に舘野さんをお訪ねして舘野サウンドをお聞かせ頂きました。舘野メインシステムの概要ですSP Patrician600プリ Marantz 7cメイン 211single×2CDP McIntosh MCD500プレイヤーEMT930、Garrard401+SME3009カートリッジ TSD15、Shure typeⅢ ケーブルはベルデンで統一されて...
  • analog誌の記事と昨夜のコンサート
    6月14日先日、寺島靖国氏から取材を受けた記事が6月15日発売のanalog誌に掲載されました。(昨日届きました)こんな記事に・・・昨夜は家から歩いて5分の処にある『はくしんイベントホール』でクニ・三上トリオアコーステックライブがありました。クニ三上2015年春のツアーで5月16日岐阜県美濃加茂市を皮切りに6月14日の山形県白鷹町までのツアーです、明日が最終ライブですのでトリオは阿吽の呼吸で・・・...
  • こども夢フェスタinしらかわ
    6月12日6月6~7日にはキャラ こども夢フェスタ in しらかわ - 2015が白河駅、イベント広場、小峰通、市民会館で開催され、全国各地からご当地の一押し人気キャラが150も集まりました・・・全国区の人気キャラに接して楽しみたい子供達と付添の親達で・・・白河市は二日間で20万人近い人出が・・・・・・・・!!福島県のキャラ・・・キビタン!!ですが・・・ステージは他県のキャラが上がっています。孫はこれから出...
  • アバンギャルドのチューニング
    6月9日アバンギャルドDUOをMチューニングしました。ノウハウはオーディオライターの田中伊佐資氏がオーディオ誌に発表した記事を読んだMマイスターが試して好結果を得たテクニックです!!方法はスピーカーユニットのマグネットをカバーして電磁波の影響を遮断します。特製Mシート(2種類の電磁波防止シートを組み合わせたハイブリットシート)を使用しました。MIDホーンの内部です中央に見えるマグネットをハイブリッ...
  • 今日のオーデイオ
    6月6日『のだや』さんにお願いしていたパーツ(SMEトーンアームの補修パーツ)が届きました。先日、寺島氏が訪れた際、DSオーデイオさんのご厚意でお借りした赤い光カートリッジをトーンアームに取り付けたのですが・・・締めつけるパーツが駄目になっていて水平バランスの調整が出来ずベストの状態ではありませんでしたが・・・そんな状態の試聴でも赤いカートリッジが聴かせた音は・・・・・想像だにしなかった・・・凄い...
  • 昨夜のライブ
    6月5日先日、福島先生から那須塩原市の石山チャペルでのライブの案内がありました・・・(先生は整形外科のドクターで自分が現役時代、怪我や故障の治療でお世話になりました、ドラムを叩きます・・・故日野元彦氏の兄弟子と云うのが自慢です)鈴木良雄クインテットGENERATIO・GAP鈴木良雄(b)、ハクエイ・キム(p)、大村亘(ds)、中村恵介(tp、flh)、山田拓児(as、ts)、スペシャルゲスト福島稔(ds)そん...
  • 今日のオーディオは・・・
    6月1日赤いカートリッジをDSオーデイオさんに返送しましたので・・・これまで使っていたシュアーM44-7で聴いていますが・・・赤い光の様なダイナミックでパワフルで切れ味鋭く弾む音は出ません・・・比べると・・・出涸らしの様な音しか出ません・・・寂しい限りです・・・・何とかあの音に近づけようと…悪戦苦闘中です・・・今日は・・・スーパーツィーターの最適位置を探っています3月13日初めてセッテングした時は・...