• 今日のオーディオ・・・は?
    1月31日早い・・・明日は2月ですよ!!起きると・・・玄関前、道路には雪が・・・昨夜若干降ったようです。朝食前に雪掻きをして・・・太陽が出ているの午後には道路の雪も融けだすでしょう。外に出る用も無いので・・・今日はオーディオです。近いうちにジャズオーディオ評論家のT島氏が箱庭に来る予定なので・・・迎え撃つ準備をしていました!!!!CDP⇒プリアンプ間のケーブル(と云っても3種類しかありません)をと...
  • 雪の降る夜は・・・楽しいオーディオ
    1月30日早朝から雪が降っています・・・老犬に起こされました・・・5時30分おしっこタイム・・・寝ぼけマナコでドアを開けて外に・・・外はうっすらと雪が積もっています・・・起きるにはまだ早いので・・・布団にもぐり込みました。7時30分起きだして・・・1回目の雪掻きをして・・・コーヒーを立てて・・・軽い朝食を摂っていると・・・もう雪が積もっています。お腹が落ち着いてから2度目の雪掻き・・・お昼は手打ち...
  • この処届いた物
    1月27日この処、箱庭オーディオに届いた物。17日のジャジャオ邸訪問の時にY本さんが持って来られたレコード井筒香奈江の『時のまにまに』・・・CDは持っていましたがアナログの良さを感じて・・・早速注文しました。又ジャジャオさんからグレース・マーヤのCDが3枚と・・・忘れ物のマフラーとが一緒に届きました!!大変ご迷惑を、おかけしました・・・ありがとうございます。今日はプロオーディオ舘野さんからベルデン...
  • 日本大学自転車部新年会・・・と・・・メグオーディオ愛好会
    1月25日 昨日日本大学自転車部OB新年会が下高井戸の高井戸倶楽部で行われました。 新年会を兼ねて自転車部創部に尽力いただきその後永年にわたり監督を務められ日大自転車部を学生自転車界最強の軍団に育て上げた、濱中先生の卒寿のお祝いと、その後を引き継ぎインターカレッジ30連勝の偉業を達成された竹花総監督の傘寿の祝を兼ねた新年宴会となり、北は岩手、南は九州からOBが参集して賑やかな宴になりました...
  • 今日のオーデイオは・・・
    1月21日 今日のオーディオ『いじり』はアナログをよりガッツあるサウンドにするべく・・・です!! カートリッジをMCのオルトフォンクラシックからMMのシュアーM44-7茶のボディーに白針(1960年代に製作されました)⇒フォノケーブルをZUケーブルからベルデンの赤いケーブル83652に⇒オーグラインジョイントケーブル(ターミネーター付き)⇒プリアンプフォノ信号の流れです。 MMのシュアー...
  • オーディオ訪問と新年会
    1月18日 昨日、ジャジャオ邸とY山さん邸を訪問しました。 ジャジャオ邸のパワフルなレインボーサウンドは昨年の訪問時より一段とパワーアップしていました!! レーザー、スモーク・・・モニター画面もあります。 ジャジャオ氏と訪問者の皆さん・・・ 素晴らしい出音に・・・顔が・・・ 今回の目玉は・・・アナログ。ゴールドムンドのリニアトラッキングアームに付いた光カートりッジ(青く光っ...
  • 雪がどっさり積りました。
    1月15日 今日はイチゴの日だそうで・・・イチゴを食べました。 夕方4時位から雪が降って来ました・・・良い降りです・・・積ると厄介なので夕食前と・・・夕食後2度雪掻きをしました・・・湿って重い雪です!!まだ降ってます・・・明日までに30cm位積るかも?しかしこんな夜は・・・静かです全く雑音が聞こえませんので・・・箱庭システムからは素晴らしい音が聞こえて来ます!! ベランダからの写真&nbs...
  • プリアンプのMチューニングから5日経過しました
    1月14日 9日に行ったプリアンプのMチューニングから5日間が経過しました。連日5時間以上の聴き込みを続けていますのでエイジングも進んでフォーカスの確りした出音になって来ました・・・深く重量感がありながらダンピングの効いた低音に支えられた中音はズバーーーーンと飛んで来ますし、高音はより高く伸びて切れ味鋭く迫って来ます!!! この度Mチューニングを行ったのはプリアンプのパワーサプライです。以...
  • 1月11日~12日の出来事・・・
    1月12日 昨日は家人の兄弟が集合して母畑温泉(福島県石川町、我が家から25Km)の八幡屋で親睦会(自分も参加)が開かれました。 まずは乾杯・・・ お料理は・・・こ ん な ん が 出ました。  宴たけなわ・・・遅れて駆けつけた末弟の孫の成人式を祝って・・二度目の乾杯!!  翌 12日は・・・ 私めの71歳の誕生日です!!!!! ・・・息子夫婦と長女(旦那は仕事...
  • プリアンプのMチューニング
    1月9日 プリアンプ・オクターブHP500-SEにMチューニングを行いました。プリアンプを買い換えるには・・・自分のプリの新型が昨年発売されましたがウン百万円です・・・ので・・・簡単に交換とは行きません・・・まして・・・山の神のお許しが出る可能性は全くゼロです!! そんな経緯を踏まえ・・・最善の結果を求めプリアンプにMチューニングを施しました。以前コントロール部には電磁波と制振対策は行って...
  • 今年のお初・・・
    1月6日 今年お初のトラ食堂です。11時開店と同時に・・・入りきれない人が並んでいました。 年が変わっても味は変わりません・・・相変わらず良い味を出しています!!! 親方今年も旨い手打ち中華ありがとうございます !! 夕食後はジャズオーディオタイムです。寺島レコードを薬味にして女性ボーカルを・・・キャロル・ウエルスマン、ダイアナ・パントン、ヘリー・ロレン。 MチューンのCDP...
  • CDPのMチューニングその後 パートⅡ
    1月4日 CDPのMチューニングその後パートⅡ 12月19日、Mチューニング電磁波、制振対策と電源系には武藤製作所製のターミネーター(4個)の取り付けとジャンパーケーブル、リードケーブルをオーグラインに交換しました。 白い張り物とケーブルに巻き付けた物が電磁波対策用です。リベロさん愛用の超高級ZandenのCDプレーヤーの中にも使われています。 そのシールド効果は3cmの厚さのアルミニューム...
  • 初詣
    1月2日 新年の初詣は地元の総氏神の鹿島神宮へ行って来ました。入り口から太鼓橋、山門、拝殿前まで参拝者が列を・・・   拝殿に上がってお祓いを受けました(家内安全&良い音が出ますように・・・)。和知宮司です。 鹿島神宮の御神木の大杉(樹齢千年だそうです)天高く聳え立っていました。 夜は長男夫婦と・・・ビール、ワイン、日本酒・・・・       &n...
  • おせちと55,555人目の訪問者
    2015年1月1日 我が家のおせち料理です!! 今年96歳になる母親から1歳8カ月の孫まで我がファミリーが集合して・・・ 家人と千秋さんが仕上げたおせち料理をいただきました。 まずは新春を寿ぎ・・・お屠蘇で乾杯して・・・お雑煮から・・・                                        &nbs...
  • 今年はお世話になりました・・・
    12月31日 ジャズオーディオでお世話になった皆様、訪問者の皆様2014年中はお世話になりました。 皆様に育てられ、学んだ1年でした・・・2015年も自転車おやじのジャズオーディオを宜しくお願い致します。 我が家も掃除等、数日かかりましたが2015年の新春を迎える準備も全て終わりました。 神棚 床の間です。            ...