• 二日連チャンで
    12月30日 昨日、今日と二日間連チャンでトラ食堂の手打ち中華を・・・ 連チャンでも旨い!!! 明日もいけますが・・・31日と元日はお休みです。 昨日は二人の娘ファミリーと・・・ 二女です・・・ヒョウキン族(古いね・・・)!!                     自宅に帰って・・・いとこ同士...
  • CDPのMチューンその後
    12月25日 先週19日(金)プレイバックのCDP・MPS-3をMチューンしてから1週間が経過しました。初めの2日間はCDを40時間ほどをかけ続け、その後は電源は落とさずに一日5時間程聴いてエイジングを続けてMチューン後70時間が経過しました・・・完璧とは言えませんが、出音は漸く落ち着いて来ましたので・・・チューニング後の出音についてリポートをします。 エイジングの前半の印象は・・・一歩前...
  • 誕生会&クリスマス
    12月24日 昨日は我が家の山の神と千秋さん(長男の連れ合いです)の誕生会でした。ファミリー9人に飛び入りの後輩も加わり総勢10名・・・賑やかに楽しく・・・食べて・・・呑んで・・・(欠席者2名 長男はジュニアチームの合宿で伊豆ベロドロームに、長女の旦那はいわき平競輪に参加中) 規子さん、千秋さん誕生日おめでとう!!シャンパンで乾杯 ごちそうがテーブルいっぱいに並んで・・・  &n...
  • のだやの試聴会
    12月20日 郡山市のビックパレットで開催されている『オーディオのだや』の展示会に行って来ました。昨日、我が箱庭に立ち寄ってくれたMマイスターもN社のブースを立ち上げてデモを行っていました。 気になるブースを・・・トライオードの山崎社長と・・・車が大好で・・・って・・・オーディオの次ですが!!全国津々浦々どこまででも愛車(車もバッチリチュー二ングされています・・・)を駆って・・・出向くそう...
  • CDPのMチューニング
    12月19日 本日、テクニカルアドバイサーのM氏が20~21日ビックパレット郡山で開催される『のだやの展示会』に行く途中に我が家に立ち寄って、予てからの懸案であったCDPプレイバックデザインMPS-3のMチューニングを行いました。 Mチューニングと云えば、一般には・・・BMW社のMシリーズになります・・・同じ車種の比較で云えばパワーは2倍以上に走行性能も格段にチューンアップされています、価...
  • 今朝の雪は・・・?
    12月18日 ここ2、3日、日本国中は大荒れの天気で裏日本や北海道では記録的な降雪と強風の被害が出ています。 白河では昨夜来降の雪も止んで・・・積雪は20cmでした、早速車が通って雪が踏み固められる前に除雪をしました。完了した玄関前。                       向かいの駐車場はこん...
  • 雪の猪苗代へオーディオ訪問
    12月16日 今朝起きると雪が積っていました・・・と云っても3cm程で薄らとですが、一応雪掻きをして玄関前をきれいにしました。午後からはみぞれ交じりの雪が降りましたが夕方は雨に変わりましたが・・・明日以降大雪の予報が出ていますので、降ると雪掻きが大変です!!!                      &nbs...
  • 今日はオーデイオ
    12月12日 今日は12月12日語呂合せ??・・・いちに、いちにと・・・オーディオ・・・遣っています!! プリアンプのオクターブHP500SEが原因か??・・・ガサゴソを異音がスピーカーから時々出ます・・・ プリの真空管に触れると出たり、出なかったり・・・出なかったり・・・出たり・・・の症状が・・・ 元凶と思われる、入力の初段管の12AU7(CV4003)? を交換しました。 ...
  • ツール・ド・フランスを5回踏破した男・・・新城幸也
    12月11日 12月6日(土) 平成29年度に開催される南東北インターハイに向けた選手強化の一環として、日本を代表するロードレーサー新城幸也氏を講師として (ツール・ドフ・ランス、ジロ・デ・イタリア等グランツールを6回完走し上位入賞や敢闘賞も受賞しています)『福島で一緒にやろうプロジェクト 夢を追いかけて』 が開催されました。県内の高校生はもとより自転車愛好家、サンデーサイクリスト達も集結...
  • トラ食堂・・・旨い手打ち中華!!
    12月3日 旨い手打ち中華を食べたい・・・朝食抜きで11時にトラ食堂へ・・・ いつもの別盛りですが・・・今日はワンタン麺大盛り!!!!                        汁まで飲み干してしまいました・・・うまかったーーーーー          ...
  • 仙川に・・・美音を訪ねて・・・
    12月2日 いよいよ師走になりました・・・世間の方々は日々忙しく仕事をこなされていると思います・・・ご苦労様です。 自転車おやじは師走といえどものんびりと日々を過ごしていますが・・・2週間ほど前に95歳になる母親が居間で転んで尻もちをついて、胸椎を圧迫骨折して入院しましたので、朝晩、病院に通って世話をしていますので・・・これまでの様にのんびりはしていられません。まー命に関わる様な重病ではな...
  • 11月29日は・・・
    11月30日 昨日は自転車とオーディオ・・・三昧・・・ まずは大宮のジャジャオ邸の訪問からスタート・・・ 以前にも増して進化した、大地を揺るがす様なパワフルな重低音をベースとした・・・素晴らしいジャジャオワールドサウンドを堪能・・・プリ、チャンデバ等のコントロール部です。 ジャジャオレインボーサウンドに酔って・・・ボジョレーヌーボも参加してワインでも酔いまし!!!   ...