• ブルーノート東京のライブが・・・?
    11月27日 昨日はブルーノート東京でナタリーコールのライブに行く予定でした。 2時51分発の新幹線に乗ろうと自宅を出る時に・・・携帯が・・・Y本さんからでした?今回のライブ行きはY本さんがリーダーとなって手配をして戴き実現しました。内容は以下に・・・<11.26 wed. 公演キャンセルのご案内とお詫び>ナタリー・コールの公演におきまして、本日11.26 wed.の公演はアーティスト体調不良のため、キャンセ...
  • 孫とポタリング・・・
    11月24日 三連休の最終日になりました・・・ 今日は孫(小学2年生)とポタリングです(比較的短い距離をユッタリとサイクリングをします)!! 孫娘からのリクエストで一緒に約1時間・・・ポタリング(サイクリングよりもユッタリトした走りで・・・)をしました!!                      ...
  • 後輩のコンサート
    11月23日 後輩(競輪選手)が所属しているビッグバンドSwing Blazeのコンサートを聴いて来ました。 自宅から15Km程にある東文化センターが会場です、毎年リサイタルを開いて今年は18回目のコンサートに・・・!ローカルのアマチュアビッグバンドが・・・頑張って続いています。 ここ数年聴いていますが、実力は年々上がっていて・・・聴き応えのあるサウンドになっています!!ファーストステ...
  • 今日はいい夫婦の日
    11月22日 11月22日は語呂合わせで、いいふうふの日(良い夫婦)だそうですので・・・ 我が家でも息子夫婦とささやかなパーティーを・・・ボジョレーヌーボーの解禁(11月20日AM0.00)と合わせてお祝いをしました。                       2014年のヌーボーです!!贔屓の酒...
  • ケーブルチューンから1週間・・・・・??
    11月20日 11月14日アバンギャルドDUOアクティブウーファー用の電源ケーブルにMテクニックチューンを行ってから1週間経ちました・・・毎日5~8時間聴き込んで来ましたのでアクティブウーファーとケーブルが馴染んで・・・嬉しくなるような音が出て来ました!! 14日のチューニング後からの出音の変化を・・・時系列で。 14日 チューニング初日低域はパワフルになり重心が下がりました、中高域も冴え...
  • 箱庭オーディオのケーブルチューン記!!
    11月15日 昨日はアバンギャルドDUOのアクティブウーファーのスピードを中高音ホーンのスピードと切れ味に合わせるべく箱庭システムのチュ-二ングを行いました。 アクティブウーファー用の電源ケーブルにMテクニックチューンを・・・・施しますが・・・その前に・・・ 2本の電源ケーブルあります・・・ので・・・比較試聴をしました!!上の図太いケーブルはこれまでアクティブウーファーに使っていた電源...
  • 今週の出来事です・・・
    11月13日 11月8~9日福島県の高校生新人戦が泉崎国際サイクルスタジアムで行われました。9日は生憎の雨になりましたが・・・そこは若さのエネルギーで乗り越えて好記録を連発していました。 文字通り新人1年生のスタートです!!  レース前のピット風景(管理棟の中)・・・こんな感じ・・・   3Km個人追い抜きでは好記録が出ました・・・来年度のインターハイに繋がると良いですね!!&n...
  • DECORAしらかわ2014&オーディオ
    11月8日 今日は『DECORAしらかわ2014』が小峰通りと市民会館を会場として開かれました・・・これまでは『食と職の市』として開催されていましたが、リニューアルして地元や各地から旨いものとお楽しみの数々を集めて新たなイベントとしてスタートしました。  天候にも恵まれて子供達から大人まで食のイベントを楽しみ・・・満腹、満足感を味わっていました!! 今回のメインイベントはギネスに挑...
  • 今日のオーデイオ
    11月7日 今日は立冬です。福島は寒くなる予報でしたが日中は日差しがあって比較的穏やかでしたが・・・夕方になって風が出て急に冷え込みました・・・りっぱに・・・立冬です!! 今日のオーデイオは アナログを・・・聴いて・・・いじって・・・また聴いて・・・又いじって・・・ 少しでも良い出音を求めて・・・です!!!!! まずはカートリッジを交換しました(左チャンネルから雑音が出ます)。...
  • ジャズオーデイオ訪問・・・
    11月5日 昨日は惣野邸とダニエルヘルツをDCSで鳴らされているYさんのお宅を訪問しました。 11時に惣野邸に到着です。(新白河駅8時36分発ですから2時間30分程で・・・)東横線の都立大学駅から歩いて10分程でしょうか・・・・ システムです。試聴位置にCHのトランスポートがセットされています。 トランスポートからDAコンバーターまでのワイヤリングです(確りとケーブルスタビライザー...
  • ルームチューニング
    11月2日 本日、サーロジック代表の村田研治氏が我が家に来られました。サーロジックの音響パネルを導入以来お願いしていたルームチューニングが念願叶って漸く実現しました!! まずは、現状のままでの状態でお聴きいただきました・・・ 現状のままでもOKとの事でしたが・・・ 更に良い出音にする為に・・・早速チューニング用の和心と低域補正用のフロアパネルを車から出して・・・ 借り置き(ケー...