自転車おやじのジャズオーディオ
競輪グランプリ2013
12月30日、今年度の競輪選手ベスト9による『2013競輪グランプリ』が立川競輪場で開催されました。弟子の新田も今年度の頑張りが実を結び初出場です!! 立川競輪場へ応援に行って来ました!! まずは・・・東京駅前のKITTEに寄って軍資金を・・・ その足で家人への誕生日プレゼントを求めに・・・・ 駅前からの競輪場行バス停留所は長蛇の列でした・・・1時30分に立川競輪に着きました・・・...
2013
/
12
/
31
日記
大掃除とサイクリング
12月27日は班目道場の大掃除です(1年に一度のイベント)・・・器材や自転車格納庫も隅々まで・・・今年1年の感謝を込めてきれいにします!! 競輪に出走している選手のいるので7名+1の8名で。 もろもろを外に出して・・・ 大きく重い機材は動かしての掃除が大変ですよ!! マットの下もモップで・・・キレイキレイです!! 私物の整理をして・・・ロッカーに・・・ ウエイトトレーニング...
2013
/
12
/
30
日記
クリスマスイブ
12月24日のクリスマスイブも前夜に引き続いて離れの囲炉裏の間で牛タンパーティーを開きました。 娘達が孫を連れて我が家に集合して・・・いわゆるファミリークリスマスです!!(長男はジュニアチームの強化合宿で伊豆ドームに行っていて不参加でした) 孫3人(小学3年生、1年生と7カ月の男の子)に娘が2人と我々で総勢7名が囲炉裏を囲んで焼いて食べて・・・呑んで(子供達はジュースで・・・)は食べて・・...
2013
/
12
/
28
日記
牛タンパーティー
12月23日牛タンパーティーを離れの囲炉裏の間で開きました!!勿論牛タンは本場仙台の太助分店(仙台牛タンの元祖、太助で修業をして暖簾分けをしていただいた店です、自分の後輩が親方をしています)から取り寄せました。気心を知った友人が6名と我々で総勢8名が囲炉裏を囲んで焼いては食べ・・・呑んでは食べ・・・楽しい会話・・・時の経つのも忘れて・・・賑やかにワイワイガヤガヤ・・・うまかったわーーーー楽しかった...
2013
/
12
/
27
日記
箱庭ケーブルチューニング STEP3
箱庭ケーブルチューニングの経緯。STEP1 ツィーター用オーグケーブル。STEP2 プリアンプ⇒メインアンプ間のバランスケーブル。今回のSTEP3はCDP⇒プリアンプ間のRCAケーブル。プリアンプの電源ケーブル(コンセントボックス⇒パワーサプライ⇒プリアンプ本体)。SPケーブル(パワーアンプ⇒トライワイヤー分岐メカまで)。3カ所のチューニングをしました。 チューニング前のRCAケーブル・・・オーグジ...
2013
/
12
/
22
日記
今日の雪
夜半から降りだした雪は朝方から雨に変わりましたので・・・その雪の重い事、重い事・・・・フウフウ言って除雪を・・・垣根に積った雪は重みで枝を折らんばかりに垂れ下がっていました。 12時過ぎの雪・・・白い綿の様な大きな牡丹雪です今朝はこんな感じ・・・となりの屋根ですトレーニングは勿論、道場での室内トレーニングになります。道場前の駐車場・・・濡れた雪です リオデジャネイロオリンピックを目指すトラ...
2013
/
12
/
20
日記
昨日・今日・明日
『昨日・今日・明日』イタリア映画でこの様な題名の映画がありました・・・1963年ビットリオ・デ・シーカ監督でソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが主演しました。アカデミー賞を受賞した名画です・・・・名画にあやかって・・・ 『昨日』英会話教室(毎週水曜日、全9回)の最終日でした・・・授業が終了後はFarewell rarty・・・参加者が思い思いの食べ物やお菓子を持ち寄って・・・楽しく...
2013
/
12
/
19
日記
地元テレビ局の取材
本日地元テレビ局(福島テレビ)の取材を受けました。福島を拠点に頑張って活躍している若手を50名選んでの番組です・・・来年に放映予定。道場からは先日のいわき平競輪で初優勝を飾り・・・やる気十分、今、絶好調で・・・乗っている相笠翔太選手を推薦し、今日の取材になりました。アナウンサー、カメラマン(アシスタントが2名)、メイクアップさんの5名が道場に・・・ まずは、メイクアップさんが身だしなみを整えて...
2013
/
12
/
17
日記
盛岡から・・・
昨日に続き今日も雪・・・積雪は10センチ・・・朝飯の前に玄関前と道路の雪掻きを・・・積雪が少なかったので30分位で・・・きれいになりました。 この雪の中を盛岡から400Kmですよ・・・富士大学自転車部(弟と同級生の日大の後輩が監督をしています)の選手達が道場での練習を見学に来ました。 道場で先輩の競輪選手からワットバイクに関する指導を・・・実際に体験を・・・ スタートバイクでは・・・負...
2013
/
12
/
16
日記
中華、そば&オーディオ
昨日は日本一(自分の思いこみもありますが、遠来の方をお連れしても・・・美味しいと・・・)のとら食堂の手打ち中華を・・・旨い中華が食べたくて・・・朝食抜きでゴールデンタイム(11時30分)に予約をして(親方曰く、一日の内で一番旨い中華に仕上がる時間帯だそうです)食べてました・・・旨かった!!!麺のつるんとした喉越しと歯応えは食べ終わるまで変わりませんし、スープの旨味も口に残らず・・・後を引き最後まで...
2013
/
12
/
15
日記
今日はウエイトトレーニング
今日は朝から雨です・・・バンク(自転車競技場や競輪場の走路を指します)やロードトレーニングは出来ませんので・・・道場でのトレーニングになります。 ワットバイクを使ってのウオームアップはM選手です。ペダリングの状況をリアルタイムでモニターしてくれます!!赤い縁取りのボックスが、モニターです。 スクワット・・・ストレングスパワのアップー・・・エンジンを鍛えます!! デッドリフト・・・体幹を...
2013
/
12
/
11
日記
今日の自転車
今日の自転車 午前中はトライアスロンでリオデジャネイロ・オリンピックの出場を目指している菊池選手のトレーニングを指導です・・・道場に来て1か月・・・頑張り過ぎて・・・体のあちこちにダメージが出て痛みが出ました!!これも・・・これまで経験した事の無い負荷でのトレーニングの結果です・・・緩いトレーニングでは・・・こんな事にはなりませんが・・・大事を取って・・・怪我や故障にならない様に注意をしてトレ...
2013
/
12
/
07
日記
箱庭チューニング第2段
昨日、箱庭チュー二ング(プリアンプ⇒メインアンプ間のバランスケーブルをチューニング)の状況をブログにアップしましたが・・・その後の状況を報告します。 現在使用しているのはチェロのケーブルを使った(S氏手作り)『箱庭オーディオ・オリジナルバランスケーブル』です!!これを原価の二倍・・・いや百倍の値段のケーブルおも凌ぐケーブにするべく・・・名付けて『百倍返し箱庭チューニング』・・・を施しました!!&...
2013
/
12
/
05
日記
箱庭チューニング
今回の箱庭チュー二ングはプリアンプ⇒メインアンプ間のラインケーブル(バランス接続)をチューニングしました。現在使用しているケーブルはチェロのケーブルです(S氏手作りです)箱庭オーディオオリジナルですね!!これを原価の2倍の値段のケーブルおも凌ぐケーブにするべく・・・箱庭チューニングを施しました!!仕事前の写真です このケーブルに箱庭チューンを施しました・・・・ 結果は後日報告します。&...
2013
/
12
/
05
日記
ステップアップ
昨日行った我が家のクリスマスの飾り付けをステップアップしました。 サンルームのツリーとモールトン(Madarameモデファイバージョン)カッコいいですよ!!1980年代に作られたレアなイタリア製のデルタブレーキ等、拘りのパーツが満載・・・(オリジナルのバイクに使われていたパーツは全て自分の納得の行く物に交換しています)・・・フレームも自分用に手直しをしました!! オーディオルームの置き床の上・...
2013
/
12
/
02
日記
師走になりました
今日は12月1日・・・今日から師走です!!我が家では家人が気合を入れて・・・家の内外にクリスマスバージョンの飾り付けをしています・・・・・・!!自分も手伝いを・・・ちょっとだけして・・・・・ 12月1日現在のクリスマスイルミネーションですが・・・これからもバージョンアップをします・・・!!家に中も飾り付けをしていますので・・・近日中に公開します。...
2013
/
12
/
01
日記
プロフィール
0g3rw9uejm0n
FC2ブログへようこそ!
最新情報
名雪祥代ライブ (09/28)
投稿は可能? (09/01)
無線と実験誌の取材が・・・ (08/31)
箱庭オーディは進化できるのか? (08/25)
届き物でバージョンアップ (08/11)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (607)
月別アーカイブ
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (11)
2018/04 (4)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (10)
2017/11 (6)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (10)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (7)
2017/02 (8)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (6)
2016/06 (5)
2016/05 (8)
2016/04 (7)
2016/03 (13)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (6)
2015/09 (11)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (17)
2015/02 (17)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (9)
2014/08 (7)
2014/07 (12)
2014/06 (12)
2014/05 (14)
2014/04 (18)
2014/03 (15)
2014/02 (13)
2014/01 (14)
2013/12 (16)
2013/11 (6)
2013/10 (6)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (11)