• 余震とオーディオルーム
    福島県沖で26日未明に起きた地震について気象庁は、日本海溝の東側を震源とするアウターライズ(海溝外縁部)型と呼ばれるタイプだったと発表した。東日本大震災で誘発が懸念されていた余震の一つで、巨大地震の影響が現在も続いていることを示した。大きな地震でした(震度4)・・・でもそのまま眠ってしまいましたが。起きてから家の中の様子を見た処、被害はありませんでした・・・二階のオーディオルームに上がってみると・...
  • 秘密兵器
    巨人の星の主人公『星飛雄馬』に大リーグボールを投げさせる為に、父親の星一徹が考案し作って飛雄馬に付けさせ鍛えたのが 『大リーグボール養成ギブス』です、これは漫画の中の世界ですが・・・我が道場にも世界にも類が無い秘密兵器とも言える『オリンピック選手養成バイク』があります!!このバイクを使って選手達は日々厳しいトレーニングを重ね・・・競輪のG1レースや世界戦、オリンピックを目指して頑張っています。勿論...
  • イベントが続きます
    10月の3連休はイベントが続きました。12日はジロ・デ・シラカワ、『食と職の市』は12~13日の2日間の開催で14日体育の日は『2013白河スポーツフェステバル』と連日大忙しでした。 『食と職の市』は白河駅前のイベント広場で開催され地場の農産品や特産品が並び食べ物のブースでは地元の旨いもの(白河ラーメン、白河そば等など)とB級グルメの横手焼きそば、浪江焼きそば、姉妹都市の行田市からは名産のお菓...
  • ジロ・デ・シラカワ第2部
    第2部競輪選手と走ろう!!ナショナルジャージーはアテネオリンピック銀メダリスト伏見選手    ちびっこが先頭で競輪選手を従えて・・・・走りを楽しんでいました。 嬉しい嬉しい表彰式!!  1,2,3,4・・・ダルライザーがリーダーで準備体操。 ハロウィンの仮装で ママチャリのレースも  大根をかざしてゴール サイクリストにとっては楽しい楽しい一日でした...
  • ジロ・デ・シラカワ
    『Giro d’ Shirakawa 2013』が10月12日白河駅前道路の特設コース(片側2車線の道路を使い1周1.4Km)で開催されました、参加者は350名を数え,招待選手として実業団チームで活躍するチームブリジストンアンカー、チーム右京、チームNippoから7名の選手が参加してロードレース界で活躍するトップ選手の走りを披露してレースを盛り上げてくれました。当日は快晴で気温も26度で暑い位でした...
  • 藤田君の結婚式
    新郎の藤田征樹君はパラ北京大会、パラロンドン大会に出場したパラリンピアンです。両大会合わせて銀メダル2個、銅メダル2個、合わせて4個のメダルを獲得しています。 大学2年生の時、交通事故で負傷し・・・失意のどん底から這い上がる為に、トライアスロンを始めました・・・トレーニングの一環としてJCAD(日本障害者自転車協会)が主催したロードレースに出場して来ました。彼の走りに大いなる可能性を見出したの...